過去に見た秩序。
最新のページはこちら : latest Photo is here.

2002/10(October)
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

021031

mashroom
撮影時、蚊がすごい数襲いかかってきて大変でした。

family computer

すごいもの

を制作中です。もちろん小さい方。
ほぼ制作完了してます。
ご要望があれば展開図をアップします。
試行錯誤でやってるんでよろしければご意見お聞かせ下さい。

ハットリくん=違法の件

*銃でも刀でもないので銃刀法違反構成要件に該当しない

よって合法とのことですが、
ほかにも道路が空いているのに壁を垂直に走ったり、
意味無く天井に逆さで張り付いていたりするのは
充分脅威といえます。

たとえば、あなたのうちの庭に

こんなのがいたら。(見てるーー!!)

窓から

こんなのが覗いてたら?(見てるーー!!!)

家の中に

逆さになったこんなのがいたら??(座ってるーー!!!!!!)

 

ぼくならまず警察を呼びます。

写真はこちらのサイトのものを利用しました。

 

テキストサイト(?)ぶって駄文追加。

021030(683枚目)

ペーパークラフト企画始動。
他人ができない技術で、誰かが喜ぶものを作りたい。

tree
針葉樹

異議あり

メールにて以下のような指摘を頂きました。

  ハットリくんの名誉のために。

  ハットリくんは違法ではないです。
  手裏剣は確かに武器になるかもしれないですが、
  銃でも刀でもないので構成要件に該当しないのです。
  つまり、手裏剣を持っていても逮捕できません。

  ちなみに、何故彼が逮捕されたかというと
  手裏剣を投げていたところ、警官から職務質問を受け
  その際ポケットからナイフがでてきたからです。
  ナイフを所持していることが銃刀法の構成要件に該当したのです。
  ハットリくんは犯罪者じゃないので、 安心して子供に見せて良い(謎)です。

ナルホド。

異議ありその2

  FFXー2の事に対してなんですが、あれは簡単に言うとFFXの話の続きというやつなんですね。
  FFの続編(FFシリーズ)は続編とは言っても違う世界の違う話で
  前作とは話的に関係が無かったんですけど、コレはFFXの続編(FFXシリーズと呼ぶらしい)
  ちなみにFFXから2年後の世界ということになってます。
  一応公式HP(http://www.playonline.com)に公開されているので見に行ってはどうでしょうか?

ふむぅ・・そういうことですか・・。お二方、ご指摘ありがとうございました。
つっこみどころ満載でスミマセン。

021029

dragonfly
神泉の貫井健一は・・
わざわざ削って彫り込むとは、すごい執念。

021028

ハットリくん=違法

民主党石井議員を殺害した伊藤容疑者は以前、
手裏剣を投げていて銃刀法違反で捕まった
ことがあるようです。 すごい経歴。

CAMERA
持たせてもらったら重かったです。

021027

sunset

徹夜で海に行くことになり、更新できませんでした。

映画「アマデウス」を見て思ったこと

先日「アマデウス」というモーツァルトの映画を見て思ったのですが、
あの時代、あれだけ偉大な曲を作っても作曲家はお金が儲かりませんでした。
その為、メインの収入は音楽教師で、貴族のようなお金のある人に
音楽を教えてお金を稼ぎながら、サブで作曲するような状態だったようです。

それはなぜか?
それは複製手段がなかったからです。

音楽を作っても、聞かせる(お金を取る)には会場で演奏するしかなかった。
客も、お金を払っても聞けるのは本番一回だけ。

それが、レコードやCDという複製手段が確立することで、
曲を作った後に複製して、客ひとりひとりに買ってもらえる環境ができたため
作曲のみで稼げる時代が来たと思うんです。

で、さらにいまCDが全く売れないのはなぜか?
それは複製手段が簡単になりすぎたからです。

レンタル屋で借りて個人で複製。ネットでダウンロード(違法)。

たぶん複製手段は今後ますます容易になります。
携帯で一つボタンを押せば、一秒たらずでCDアルバムが手に入る
様になるかもしれない。
そしてこの流れは誰にも止めることはできない。

そうしたとき、何百年かぶりに作曲家の危機が来るんだろうなぁ。

 

つづく

021026

landscape1

landscape2

黒部ダム(だっけ?)
→下久保ダムでした。

ある事件
KEN21(覚えてる人いるかなぁ)に大異変が!!!
詳細は次週(笑)

FINAL FANTASY X-2
ファイナルファンタジーという人気ゲームがあるのですが、
その最新作 "FINAL FANTASY X-2"というモノが出るようです。
FFXの続編らしいのですが

バージョンの数字がおかしいです。テンツー?

ちなみにFFXIより新しい作品です。
順番は FFX < FFXI < FFX-2 。
こうやって適当にバージョンをつけてくと3年後には

FINAL FANTASY X-2-4-β"second edition"

FINAL FANTASY X-3-1-x"third edition"
どちらが新しいのか? みたいに煩雑になる気がするんですよ。

どこかの格闘ゲームやOSみたいに。

021025

目線
ちょっとピンぼけ。

ねこといぬのスタンス

実家では犬を飼っておりまして、僕は「犬派」なのですが、
写真をとるにあたってはそうでもないことがだんだんわかってきました。

犬と猫、同じ風にとってもネコの方は圧倒的に絵になる。
犬はいろいろな意味で使いどころが難しい気がします。

おそらくネコの曲線的デザインや視線などがそうさせると思うのですが
これは「女性的」ってことかなぁ。

021024

sphere

レンズ

最近なんか「レンズ欲しいなぁ」 とか思ったりしてまして、
徐々にマニアへの道を突き進んでいるわけでありますが、
まったく知識がないもので、少し調べてみました。

例えば、フィシュアイ(魚眼)レンズなんてあったら、
表現の幅が広がるだろうなぁ(憧)
どれどれ検索してみるか・・・

DCR-FE180PRO フィッシュ・アイ(魚眼)レンズ
メーカー希望小売価格¥48,000(税別)

ぐはっ!!!た、高い!!!
ま、まいりました・・・。
欲しがりません、勝つまでは・・・。

つーか、\48000もあればデジカメもう一つ買えるじゃんよ!!

021023

moon
先日の満月は、雨が止んだこともあって
すごく明るかったです。

021022

DAWN
夕日の写真は結構みなさんお好きなようで。これは朝日ですが。

 

プロの写真家

本などを見ると、真の写真家の人は大抵「風景写真には電線が邪魔」
と言って、避けたり編集で消したりしてるようです。
そんな不自然なことしなくても、電線だって魅力的だけどなぁ。
僕らは生まれた頃から見てきた景色だし。

021021

green
この「ぼけ」こそが一眼レフタイプの醍醐味だぁぁっっ!!(興奮)
・・・すみません、やや取り乱しました。

・感想メール下さる方々、ありがとうございます。
励みになりまくってます。返事書きますのでしばしお待ちを。

記録メディア

われわれのデジタルカメラは、フィルムのかわりに記録メディアを
使うのですが、ある人に

「スマートメディアとコンパクトフラッシュ、
  どっちが規格として 勝ち残るかなぁ? 」

と聞かれた時、両者とも五分な感じがして答えに困りました。
その理由が、最近突然わかったんです。

答えはどちらでもないだったんです。どっちも勝ち残らない。
両者とも勝負が付かないまま、規格は次世代にシフトします。

わからないときは、それ自体が答えである可能性があるという話。

021020

電気が消える前:apartment

逆転裁判

大好きなゲーム逆転裁判の続編「逆転裁判2」が出ました。
CMとか打ちまくってるけれど、採算とれるのか心配(おせっかい)
1をやっていない人はネタバレ多数なのでやらない方が吉。

021019

地雷:land mine

不審・2

また、上の写真をとったときもそうでした。

夜、自宅に向かう途中に地雷のような物を発見!
喜び勇んでさっそく撮影しようとしたのですが、
場所はひっそりとした狭い路地、後ろにはOLさんのような人が
一人歩いていました。

この二人しかいない状況で、突然立ち止まって、振り返って、
地面を撮影しだしたら僕はヤバい人と思われるに違いない(笑)

それが恐くて、結局立ち止まれず、早足で家に帰りました。
5分後くらいに地雷を撮影するためだけに再度外出する始末。

小さい頃だったら、そんなことは何も考えずに自由に行動していただろうな、
大人になるってのは、こう言うことだったんだなぁ。と実感。

021018

塀の上

塀の上2

不審

何気ない上の写真ですが、僕はこれを撮影するために
塀の上にカメラをおいて、 半分塀に上りかけた体制で
撮影しなければいけませんでした。

朝5時半。塀のあたりでカメラを構えている男。

・・・明らかに怪しすぎです。

と言うわけで世間の目を気にして泣く泣く写真撮影すらガマンする
場合が多いのですが、それに関して、いくつかネタがあるのでまた
次の機会に。

021017

建築:construction

021016

探しています:WANTED
犬や猫はよく見かけますけど。

021015(666枚目)

tablet
フマル酸クレマスチン

つーか、「ルル-A錠」なんですが(笑)

いまとなれば

携帯電話が「ケータイ」と略されはじめた当時、
「なぜケータイと略すんだ。、重要なのはむしろ電話の部分だろ。」
と、多くの人がいっていましたが、今や状況は全く変わっています。

メール、カメラ、スケジューラ、音楽再生、すでに電話ではない。

もしケータイが「電話」と略されていたら今頃面倒なことになっていたはずです。
たぶんケータイは今後ますます「携帯」の名にふさわしくなって、
携帯しないと生活がしづらくなるんでしょう。

今度名称の危機が来るとしたら、体に埋め込まれたりし出して、
「ケータイ」道具じゃなくなるときかなぁ。

021014

たろう:dog
空が青いことが映りこみからわかります。

たくさんの人に会う

たぶん本人しかわからない呼び方ですが、
先日お会いした、通信(帝国)、出版(×2)、国際情報(院)
数値解析(CG)、少女マンガ(萌)、社長(海外)、ちんどん(霊)、
プロバイダ(nif)、 歌人(笑)、DJ(理工)、 サークルM、サークルL、他(順不同)
なみなさんお疲れさまでした。(並べてみると異様なメンツ・・)

中でもこの自己満足ページを見て下さっているみなさん
ありがとうございます。 今後ともたぶん自己満足ですがヨロシクです。

021013

奇跡が起きたあの夜

写真関係で検索をして着いた
あるページのカウンターは「2」を示していました。

制作者がページを作るときには、
例えどんなにがんばっても1は踏んでしまうだろう。
そこで全く部外者の僕が2を踏めたというのは奇跡的なことです。

その時思いました。
「あぁ、神っているかも。」

そして思いました。
「でもこんな事で奇跡がらせるなんて、
  思ってたより地味かも。」

021012

glare
そんなににらむなよ。

021011

イチモンジセセリ:rice skipper
幼い頃名前間違えてました。

Buildings:TOKYO
この日は空がものすごく青かったです。

雑記

・寒うなってまいりました。

・時間はともかく書きたいことが山ほど。
(仕事信頼関係、このサイト、ゲーム、カメラ技術?、 時間軸、しあわせの義務、得意人種)

021010

都庁:TOKYO
同じビル。白い点は人?

息の根は止めよう

・9/25の卵はタニシの物と言うことが判明したのですが、
さらにジャンボタニシ(謎)という生き物の物であることが
確実になってまいりました。(正式名称とは思えん)

[ジャンボタニシ]
静岡県の焼津や藤枝では田んぼにたくさんいて、稲を食い荒らす害虫。
昔、食用に輸入したけど、食べられなくて捨てた
のが繁殖したらしい。(すごく僕秩っぽい生き物だなぁ)

という重要な情報を親より頂きました。(見てたのか)

021009

都庁:TOKYO
同じビル。

021008

都庁:TOKYO
高ーい。

021007

看板設置予定:framework
メカニックな構造にどきどき。

雑記

・9/25の卵はタニシの物と言うことが判明いたしました。
→やはりたいしたものではなかった(笑)
uemrくん情報ありがとうございます。

・ペーパークラフト作ったりしてます。近日公開。

・アザラシのたまちゃんはあんまり・・・いや、全くかわいくないことに
そろそろみんな気づいてもよい頃なのではないだろうか。特に鼻。
(その点ウタちゃんはかわいかった・・・)
でも偶像は崇拝したいよね☆

021006

water
撮れば撮るほどおもしろいんです(笑)
知り合いに、前の写真が公園の水飲み場と
あっさりばれてしまったのはちとびっくり。

021005

時代は変わる

ドラえもんがテレビでやっていたのですが、

「CMの後は恋の修羅場につぐ修羅場!!

とか言って視聴者を煽ってました。
(しかもワイドショー風の文字が画面にでかでかと)
何歳の子が見てるんだろう。そもそも「修羅場」
は漢字だったけど読めてるのかな?

そういえば、小学校の頃「ドラえもんには夢があるから」
って言って、「ドラえもんを見る」という宿題を出した先生がいたっけ。

・・・時代は変わったなぁ

021004

MARIO
さ、かな・・(ドキドキ)

リンク追加しましたよ。

021003

CAT
門の上に。

021002

つぼみ:bud
ひまわりより太陽っぽい。

021001

工事現場で
野良?

他の写真はこちら
You want more photo,check here.

写真はフリーなので勝手に使ってOKです。商用利用の場合はメール下さい(誰も使わないって(笑))
All photos are FREEWARE.If you want to use for business,please mail me.

copyright(c) 2001-2003 ヨシナガ