へぇボタン商品購入レポート
・公式ボタンのウソ ・偽物続々登場 ・偽物に法的措置 ・偽物サイト ・その他関連

めざましテレビという番組で、1/1へぇボタンを大々的に宣伝していたそうです。
僕も先日、新宿の東急ハンズでもじもじしながら 購入しましたのでレポートを。

これが買ってきたものです。
売り切れていないか心配したのですが、山積みでした。

多くの方のレポート通り、電池は別売り。
忘年会などに持っていく際は、電池をお忘れなく。


で、
箱側面。
「番組で使用している あのへぇボタンです!!」
自信たっぷりですね。

さて、取り出してみました。
あれ?
何か違うぞ・・・?
ちょっと番組VTRを見てみましょう。

うわー!! やっぱり!!
周りの発光ダイオードが少ない!!
僕はFlashを作るときに3Dでモデリングしたので
周りのつぶつぶの数もしっかり把握していたのですが、

オリジナルは12個。 売っているへぇボタンは10個。
ダイオードなんて一個10円位だと思うのですが、
2個だけ間引くという このセコさ(泣)
BANDAIさ〜ん!
ってか、
ここで思い出すのがあの売り文句。

![]()
![]()

ちがうッス!!
たしかにこれはへぇボタンだけど、
あの「へぇボタン」ではないです!!
みなさんもぜひ購入して確かめてみて下さいね☆
BANDAIさんに対する必死のフォロー
全国で偽物がたくさん確認されているので報告を。
本物と比べてみましょう。
【本物1:非売品】

おなじみの番組で使用。透明な台座付き。
周囲のダイオードは12個。
【本物2:\1980】

BANDAI公式商品。カウンター付き。
周囲のダイオード10個。
【偽物その1:\1480】


明らかに本物っぽいのに
「トリビアの泉 へぇボタン」ではなく
「トリビアへぇーボタン」(笑)
ものすごく微妙ですね。
![]()
周囲のダイオードは8個。
さらに減ってます(笑)
ホームページには
「素晴らしいムダ知識」
とか書いてあって、いかにも本物っぽいのですが・・・。
【偽物その2:\980】

さらに安くなった、インチキな商品も。
「へぇ〜」とたくさん書いてあるのですが、
名前はタッチライトボイス(笑)

ついに周囲LEDは0個に。
【偽物その3:\580】

以前もちらっと話題にしたストラップ。
当然LEDはなし。
トリビアの泉とは無関係です。と書いてあるのに
初日だけで1500個売れたそうです。すごいなぁ・・。
【その他:\1239】

その他、偽物ではないのですが
手作りで作った方もいらっしゃいます。
すごい!(笑)
に、しても
偽物を一度に30個購入されている方がいたりするのを見ると
「偽物でも売れるんだなぁ」と、不思議な気持ちになりますね。本物だと思って買っている人もいるのでは・・・。
世の中いろいろありますね。
先日紹介したいくつかの偽物へぇボタンですが、


その中で一番本物っぽかった、
「トリビアへぇーボタン」が販売差し止め処分を受けたとのこと。
前に紹介したオフィシャルサイトは即消滅。 (キャッシュ)
|
・忘年会までに必要です ・30個購入します! ・どこも売り切れで、やっと見つけました! |
以前、上のような様々なコメントをされていた
購入者の方の動向が気になりますね。
手に入ったのかな・・・。

本当にそっくりですね。
・へぇボタンはもともとへぇボタンという名前ではなかった (僕キャラ!)
・動画付き体験レポ(再掲) (THX>ナカジマさん)
僕の見た秩序。Please
visit my page !
copyright(c) 2001-2003 ヨシナガ 181853190since
2001 6/30