201103月 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |
※日付をクリックすると直接飛べます ※読み込みに少し時間がかかります。 ※URL末尾の#20110325などの日付タグに自動で飛ばない時は 左の日付を直接クリックしてみて下さいね。 |
サイト内検索 みんなの秩序 僕秩への広告は ↓ヨシナガの ↓ジョナサン! ↓表紙を描いたよ ↓帯を書いたよ ↓マンガ描いたよ ↓これも描いたよ ↓高い(笑) ↓2TB一万円! ↓家まで届きます ↓MP3が買える! |
|
闇の射す…あの場所に戻るんだ!(中二病) 勝利できないまま勝利できる奴に勝ちたい! >挨拶 ヨシナガです。
■ 「まほうびん」ってすごい (この記事への固定リンク) ポットを作っている象印の社名は 「象印マホービン株式会社」というらしい。
マホービン。 もちろん魔法瓶のことなのだが、 「お湯が冷めない」という極めて単純な機能1つで 「魔法」を名乗った勇気はすごい。
それなら、僕らが普段使っている数々のアイテムも魔法と呼べるのではないか。 こんな具合だ。
そう考えると、ドラゴンクエストに出てきた「魔法の法衣」も リバーシブルジャンパーだったのかもしれない。 炎や氷の呪文ダメージを軽減する「魔法の法衣(リバーシブルジャンパー)」。
うん、あってる。
ということで、 僕も明日から 魔法のスーツ(型崩れ防止)を着て、 魔法の傘(折りたたみ機能付)をさして魔法の会社(複数事業あり)に行きたいと思います。
それでは失礼します。
■ 今日の僕秩プレミアム
ではまた。
がんばるぞー >挨拶 ヨシナガです。
■ 固有名詞の必要性 (この記事への固定リンク) 道を歩いているとき、ふと見た花屋に驚いた。
?!
す、すごい店名出たー!!
花屋さんの名前が「お花や」。 そのまんまだ。
写真ではわかりづらいが、立ててある旗には「花 花 花」という文字が 記号のように書かれており、上部についている蛍光灯看板にも「花」の1文字が書かれている。
花屋だから 「お花や」。 なんと言うか、これは固有名詞ではなくて一般名詞だ。すごい。
だが、電話に出るときは 「はい、お花やです!」と言えばいいし、 郵便物だって「お花や」と書けば届くはず。誰も困らない。それでいいのだ。 そもそも、「店を新しく作ったら、固有名詞で名前を考える」という発想自体が古かったのかもしれない。
・ ・ ・ ということで、 「固有名詞の必要性」という常識を打ち破った「お花や」。 これを参考に、
など、 21世紀の斬新なネーミングを考えていただければと思います!
よろしくお願いします。
(全員無視)
僕秩プレミアムに、かつてなくやばいコラムが書けた。 タイトルは「オートマティックうんこ」。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 斬新すぎる省略形 (この記事への固定リンク) 「僕は友達が少ない」という作品がある。
この作品の驚くべきは、その略称。 なんと、「はがない」というらしいのである。
というわけだ。 この発想はなかった。
僕の見た秩序。は単純に「僕秩」と呼んで頂いているが、 「はがない」に比べるとあまりに平凡な略し方。 劣等感を感じてしまうのは僕だけではあるまい。(←お前だけだ)
そこで、「はがない」式に僕の見た秩序。を省略すると、このようになる。
「のた。」
全く自分のサイトとは思えない程の、かなり斬新な名前だ。 「のた。のヨシナガです。」と名乗るだけで別人になったきぶん。
この法則を用いれば、いろいろな名作も、 かなり斬新な名前に生まれ変わるのではないだろうか。 例えば、最近公開の映画でみるとこんな具合だ。
・ ・ ・ どうでしょうか? 全体的に「との(殿)」が多いと言うことがわかりましたね。
以上、よろしくお願いします。
何を言っているのか、自分でもよくわからないので、もう一度繰り返しておきます。
よろしくお願いします。
■ 今日の僕秩プレミアム
ではまた。 一兎を追うもの一兎しか得ず。(僕の考えたことわざ) >挨拶 ヨシナガです。
■ すれ違い通信の恐怖 (この記事への固定リンク) ニンテンドー3DSは 「すれちがい通信」が充実しているらしい。 今までに比べて何が「充実」なのかわからないまま持ち歩いてみることにした。
一日持ち歩いて、ゲーム機を開くと・・・ 4人とすれ違ったという画面。すごい。
ワクワクしながら文字を読み進めると・・・
どうやら、自分のハンドルネームを名乗った後に 「自分の決めた自由な挨拶」が表示されるらしい。
そして・・・
?!!
まさかの挨拶。
誰かに見られるとはわからないまま初期登録していた挨拶が 大々的に画面に表示されている。
すれ違った人々は、この挨拶を目にして戦慄していることだろう。
さらに悪いのは ・僕はヨシナガというわかりやすいハンドルネームにしてしまっている ことと、 ・すれちがった人の中に、自分の会社の人がいるかもしれない ということです。
何ともいえない恐怖でありますが、このことは考えないようにして、 明日も生きて生きたいと思います。
よろしくお願いします。
(涙)
ととのいはしませんでした!(威風堂々と) >挨拶 ヨシナガです。
■ ギャップを利用した広告作戦 (この記事への固定リンク) オシャレなお菓子やさんの看板を見て驚いた。
?!
「虫米粉スウィーツ」・・・?
そこに書かれていた斬新なスウィーツの名前。 虫の形をしたグミ(上)や、実際にイナゴを利用した佃煮は存在するから、 スウィーツに虫を使用していても全く不自然ではないのだが、やはり一瞬ビックリしてしまう。
そう思い、自分を納得させていたのだが、 よくよく見てみると・・・。
ただの「米粉スウィーツ」でした・・・。
そう、虫のように見えたのはお店のロゴマーク?らしく、 たまたま同じ黒色で、同じような大きさで書かれていたので、 文字の一部と誤認してしまったのだ。
もしかすると、これは 「え?虫・・・!?」と二度見させるための 巧妙な作戦なのかもしれない。
・ ・ ・ ということで、 オシャレなスウィーツでありながら、「虫」に近いロゴを使う 巧みな広告技術を展開していた注目作戦。
以上のことから、オススメのスウィーツは 断然、「米粉スウィーツ」です。
みなさんもぜひ!
(食べたことないけど)
多くの人に「見たほうがいい」と言われて「ソーシャルネットワーク」を見ました。 「"The"を取るといい」というセリフで泣きました(笑) >挨拶 ヨシナガです。 今日はおたよりを紹介します。
■ 固有名詞の必要性 (この記事への固定リンク) 花屋の名前が「お花や」だった話について。
すごい発想です(笑)
これは「お花や」のさらに上を行く、すばらしい名前ですね。 貴重な情報をありがとうございました(笑)
■ 大人と張り紙 (この記事への固定リンク) 「、」と思われるものが異常に大きかった話。
漢字が違っているのは全く気づきませんでした。 「誤字のまま貼ってる」 と 「はがれてても気にしない」 は、 同じところに原因があるのかもしれませんね。
情報ありがとうございました。
■ 「ありがとう」と「夢」 (この記事への固定リンク) 「ありがとう」で「夢」の文字を作っていた話。
あ、言われて見れば確かに。 先入観で「左側は下手な「夢」の文字」だと思ってました。 情報ありがとうございました。
ということで、 今日はおたよりだけでスミマセン。
また明日!
Weltschmerz (happiness on thinking about the evils of the world) >挨拶 ヨシナガです。
■ 攻撃の世界と仏 (この記事への固定リンク)(THX>はせがわさん) ニュースの見出しを見て驚いた。
ん?!
仏にサイバー攻撃・・・。
普通に考えると「フランスにサイバー攻撃があった」可能性が高いが、 何しろこの表記だ。もしかすると 「仏(ほとけ)にサイバー攻撃があった」 可能性もあるのではないか。
日本のように仏教徒が多い国では非常に大切な存在である仏(ほとけ)。 その仏に対してパチンコ必勝法の迷惑メールを送信したり、 仏.com(ほとけどっとこむ)などのありがたいサイトを 犯人が何度もリロードし、サイトの表示を重くされたりした事件なのかもしれない。
・ ・ ・ ということで、 ネットニュースの一面に出ていた「仏にサイバー攻撃」。 本当は仏教用語で「G20」という単語をこじつけたかったのですが、 どうしても見つけることができませんでした。
次回の仏からはがんばりますので、よろしくお願いします。
(まさかの反省オチ) がんばってメール書きWORK。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 新宿109 (この記事への固定リンク) 新宿区近辺を歩いていたら何気ない雑居ビルがあったのだが、 一番上に掲げられた看板を見て驚いた。
ん?!
い、109出たー!!!
そこに書かれた「109」の巨大文字。 ギャル系を中心とした、若者のメッカとなっている渋谷の「109」だが、 ここにきてまさかの表示だ。 少し目が悪い人や、日本語が読めない人や、日本に来たばかりで 新宿と渋谷の区別があまりついていない人にとって、 これはもう109だといっていいのではないか。
うまく看板デザインで「109」の文字だけを目立たせたことによる、 戦略的成功。これはすごい・・・!
・ ・ ・ ということで、僕は思います。
目が悪くて、日本語が読めなくて、新宿と渋谷の区別がついていない人は、 ここにはいないな・・・。
と。
(まさかの結論)
徹夜体力がなくなってきたかもなー。 >挨拶 ヨシナガです。
■ ブラックヒーローとワイン (この記事への固定リンク) 「ワインバイキング¥1000飲み放題」と書かれた看板を見て驚いた。 ?!
な、なんかすごい人出たー!!!
ワインバイキングに書かれていた、謎のキャラクター。 ワインのビンが散乱しているのもすごいが、何より縮尺がおかしい。 グラスとビン、さすがにそれはでかすぎるだろう。
そして、髪の毛とおぼしき部分をよく見ると・・・
な?!
あ、愛と勇気が友達のヒーロー出たー!!
そこに書かれていた、見覚えのある顔。 色はだいぶ黒いが、僕はこの顔を知っている。アンパンマンだ。
なぜブラックなアンパンマンが、ワインのビンに乗って微笑んでいるのか・・・。
・ ・ ・ ということで、僕は思います。
ワイン飲み放題が¥1000は、すっごい安いよな!
と。
(その結論はおかしい)
事務処理苦手マン (僕の考えたヒーロー) >挨拶 ヨシナガです。
■ 大切と成長 (この記事への固定リンク) 町内会?で育てている花壇を見ていた。
植えられた花がいくつか並んでいたのだが・・・
?!
す、すごい水漬け出たー!!
そこにあった謎の花。 虫から保護するためか、寒い冬にも暖かくするためか、 ここだけ針金とビニールで簡易ビニールハウスのようなものが作られ、非常に過保護になっている。
それがどうだろう。 久しぶりに雨が降ったせいでこの状態だ。まさかの水攻め。 この水の量では金魚が住んでいてもおかしくないし、 花にとって保護というよりは、拷問のような危機的状況にだろう。
・ ・ ・ ということで、 過剰な保護が仇となって若い芽に与えてしまった大ダメージ。
教育問題は本当に難しいな・・・。
僕はそう思いますね。
(まさかの社会的結論)
エイプリルフールが近いのか・・・ >挨拶 ヨシナガです。
■ サービスのユーザー数を調べるライフハック (この記事への固定リンク)
実名主義が売りのエリートSNSサービス「Facebook」。 どれだけの人が実名で登録しているのか調べようと思い 「うんこマン」と検索して驚いた。
?!
は、8人も出たー!!!
そこに現れた、8人の戦士たち。 どれも共通しているのは本名に「うんこマン」の名を持つことだ。
まぁ、少ない名前でもないし、偶然かぶることもあるだろう。
そう思いながら、mixiで同じ検索をしてみて驚いた。
な・・・?!
ひ、105人出たー!!!
なんとFacebookの13倍も存在した、高貴な名を持つ方々。 そして驚くのはこれから。
なんと、mixiの利用者数は、Facebookのちょうど13倍くらいだったのである。
mixiの2500万人とfacebookの200万人弱は、計ったように13倍だ。
もしかすると、「うんこマン」の名を持つ突然変異は 23万8000人に1人必ず現れるのではないか。
そうなると、ユーザー名を検索することで、 ユーザー数が公表されていないサービスの実際の登録利用者を数えることができる。
うんこマンが2人いるサービスなら、利用者は47万6000人、 うんこマンが5人いるサービスなら、利用者は119万人というわけだ。 なんか神様っぽい。
・ ・ ・ ということで、 神の名を利用して、サービスのユーザー数を見抜くテクニック。
みなさんも、ぜひご利用下さい!!
(全員無視)
通常通りやります。僕にはそれしかないからです。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 夢のピーチコンポ (この記事への固定リンク)(THX>桝村さん) コンビニに行って驚いた。
え?!
な、なんだこれは・・・。
そこに書かれた 「ピー チンポコ」 の文字。 チンポコって、ちょっと下品過ぎないか。
たしかに、沖縄の「ちんこすこう」など、似た名前の製品は今までもあった。
だとしても、こんなにやばい名前のものをコンビニで売ってもいいのか・・・! 否! そんなことは僕の常識が許さない・・・!
そんな日本の現状を憂いながら、もう一度見ると・・・。
ん?
ピーチコンポでした・・・。
ということで、 商品にやばさは全くなく、僕の頭だけがやばいことを気づかせてくれた 「ピーチコンポ」の文字。
みなさんも、、、本当にお気をつけ下さい!!
(何にだ)
サーク流刑サンクス >挨拶 ヨシナガです。
■ 文字を横から見た場合 (この記事への固定リンク) 車に印刷されていた文字を見て驚いた。
え?!
こ、この文字列はっ・・・!!
思わず興奮したが、僕も大人だ。 まさか「ウンコ」と書いてあることはあるまい、 と側面に回りこんでみると
やはり「クンコ」でした。
ヨシナガビジョンでは、確かにこう見えていたのだが、 文字を横から見たため、「ク」の文字が読み取りにくくなっていたのだ。落ち着け。
・ ・ ・ ということで、
「クンコ」 を 「ウンコ」 と勘違いして騒いだり、写真を撮ったりしない。
以上が31歳になる僕の抱負です。 よろしくお願いします。
(全員無視)
スンドゥプって言葉のの「沼っぽさ」はすごいっすね。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 枝野長官 in the 3D (この記事への固定リンク) テレビで枝野官房長官の記者会見を見ていた。 全テレビ局が同じものを放送していたのだが、万が一他局で最新情報が入った時 見逃さなくてすむよう、テレビの2画面同時機能を利用していたのだが・・・
これ、なんか3Dっぽいぞ・・・。
言うまでもなく、3Dの立体視は右目と左目に、 若干ずれた位置から撮影した映像が見えた場合に成立する。
ニンテンドー3DSなどの3D写真が取れるカメラは、 当然左右に2つのカメラを搭載しているのだが、それが 「左(たぶんNHK)、右(たぶん日テレ)」という、奇跡の豪華さで実現していたのである。
で、さっそく立体視画像にしてみました。 【平行法で枝野さんが立体に見えます】 拡大バージョンはこちら
・ ・ ・ ということで、 立体的に首相や枝野さんを見る絶好のチャンスである今。
みなさんも、ぜひ「寄り目」でテレビをご覧下さいネ☆
(全員無視)
スーパーの売り切れ写真を撮るなどしました。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 鳥にあらざる物 (この記事への固定リンク) 居酒屋の手書き看板に、かわいいペンギンのキャラクターが書いてあった。
「お、オリジナルキャラか。ペンギンはSuicaもいるし、ライバルが多いよな・・・」 そう思いながら見てみると・・・
?!! ぺ、ペンギン・・・?!
そこに書かれていた斬新なキャラクター。 パッと見ペンギンだと思ってしまったが、よく見ると顔が白い。
というか、これは人だ。 着ぐるみだろうか?巧みにペンギンを装った人。 「動物のキャラってかわいいよね〜」という次元を超越し、 今キャラクター界は新たなる領域に到達しようとしている。
・ ・ ・ ということで、 居酒屋オリジナルキャラクターである「ペンギンを装った人」。
みなさんも、ぜひ応援してくださいネ☆
(全員無視)
こんにゃくとブルーチーズが売れ残ってた。 これらを使った料理レシピは今需要があるかも(笑) >挨拶 ヨシナガです。
■ 非実在空間キャラクター (この記事への固定リンク) 事情があって手に入れた腕章を見て驚いた。
ん?!
こ、このキャラクターはっ・・・!!
そこに書かれていた腕章のキャラクター。 一見どこにでもある「ゆるキャラ」に見えるが、よく考えてみよう。 この顔は、どこに浮かんでいるのか。
お分かりのように、腕章は「中央が空洞となった物体」だ。 通常なら布素材の部分に顔があって良いように思えるが、そこにこの腕章くんである。 まさかの空間にうかぶ顔。
それとも、腕章君はドーナッツ型の物体ではなく、 カンヅメのように円柱の形をしたキャラクターなのだろうか。 ただそうなってくると、全く腕章ではないのが気になる・・・。
・ ・ ・ ということで、 見るものに大きな謎を残してくれた腕章くん。
僕としては、 「腕章くんとは関係ない霊の顔だけが、偶然中央の空洞に写りこんだ」 と見ています。
以上、よろしくお願いします。
ウルトラ寒いっす >挨拶 ヨシナガです。
■ 日本とその存在感 (この記事への固定リンク) スーパーに貼られていたエコのポスターを見て驚いた。
?!
に、日本小さっ!!
そこに書かれていたまさかのサイズ。 世界の中ではただでさえ小さい日本だが、 この地球図では、さらに半分程度になっているように見える。まるで点のようだ。
これは世界の中で日本の影響力が下がっていることを示しているのだろうか? なんとか、もう少しでも日本ががんばれれば・・・
そう思いながらレジに並んで驚いた。
え?!!
ひー! めちゃめちゃ巨大化してたー!!
そこにあった、堂々たる日本。 地球の一周は4万kmだというから、実に18000kmはあろうかと言うサイズ。 今の日本と比べると 長さにして5倍、面積にして実に15倍はあるだろうか。
先程の地図と比べると、ユーラシア大陸程度の面積があることが確認できるだろう。
・ ・ ・ ということで、 一旦極小サイズに落とした後、 高く持ち上げることで日本を元気付けてくれたスーパーの地球絵。
僕は思います。
「何事も、中くらいが一番だな・・・」
と。
(まさかの結論) 今日20時から、飯野さんとトークライブやります。 ネット放送(Ust)でも見られる予定です。ご飯を食べながらでもご覧下さいね。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 気になること。番外 #smileat (この記事への固定リンク) 今回の地震から一週間近くが経過しました。 直接的な被害の大きかった地域の方はもちろんですが、離れた地域の方々も 徐々に疲れやストレスがたまってきている頃だと思います。
その中で、一緒にトークライブをやっている飯野賢治さんと、 少しでも前向きに明るくなるようなことができないか、と話をしていた所 友人の豚組(飲食店)オーナー、中村仁さんが「#smileat」を立ち上げました。
#smileatは、こんな時だからこそ孤独に過ごすのではなく、 人と一緒に物を食べたり話したりすることで気持ちが楽になったりするのではないか、という施策。 もちろん、売り上げが激減している飲食店を活性化する意味もあります。
これにとても共感したので、飯野さん、中村さんと相談し、 『気になること。番外〜 #smileat』を、本日20時から開催することになりました。
======================================= 開催日時 :3月18日(金)20時から(22時までを予定) 場所(リアル) :豚組しゃぶ庵・大広間(六本木/乃木坂) 港区六本木7-5-11 2F 場所(オンライン):USTREAM http://ustre.am/9tGW イベント参加料 :無料です (食事の代金のみお支払いください(1,500円:食べ放題!))
1)「みんなで一緒に明るく食事しよう!」 2)「お客さんが減って大変らしい飲食店を応援しよう!」 という2点。 基本、「みんなで食事をしましょう!」というそれだけです。
まだ何を話すかは全く決まっていないのですが、 少しでも明るくなれたらと思っています。 こんな時期だからこそ「自粛」「不謹慎」のムードもあります。ただ、それを理解した上で開催しようと考えました。
興味のある方は、ぜひ20時から、現地かネットでご参加くださいね。 ※もう少し詳しい経緯や思いについては、飯野さんのブログに記述していただいています。 USTREAM放送アドレス:http://ustre.am/9tGW
Video streaming by Ustream
昨日のUST放送、うまく送信できなくてすみませんでした。 とりあえず会場に来てくださった皆さんの笑顔が見られて良かったです・・・。 (満員で入れなかった連絡を数名から頂いています。申し訳ありません!) >挨拶 ヨシナガです。
■ 勝利の意味は (この記事への固定リンク) 焼き鳥屋さんに貼られていたポスターを見て驚いた。
ん?!
こ、これはいったい・・・!!
そこに書かれた「旨い鶏、頂上決戦!」という文字。 日本三大地鶏のプラドを持つ「比内地鶏」と 栄養抜群、超貴重な幻の鶏「烏骨鶏」 の対決らしい。
この勝負、勝った方は真の王者として、焼き鳥屋での注文が増えるのだろう。 だがどうだろう。
食われるのは彼ら自身だ。
この頂上決戦で勝つことは、将来的に自らの種族を破滅に追いやることではないのか? ならば、勝利とは何だ? 何のために戦い、何のために勝つのか?
それが破局への道とわかっていても、 それでも僕らは戦うしかないのか・・・?
・ ・ ・ ということで、 「戦うこと」の意味について大きな疑問を投げかけた、「旨い鶏、頂上決戦」。
たとえその先が間違った未来だとしても、それでも僕は戦います。
よろしくお願いします。
ついにドミニオンをやりましたよ。 (1年かかりました) >挨拶 ヨシナガです。
■ 明らかになる真実 (この記事への固定リンク) 毎日何気なく見ていた、「かけこみ乗車禁止」のポスター。 先日、改めて見て驚いた。
ん?!
こ、このシルエットは・・・!!
やけにでかい右手。 普通に考えて大仏くらいのサイズはあるだろう。
それまでも、確かに「手にしてはでかすぎる」とは思っていたが、 それ以上の意味を探求することなく過ごしていた毎日。
しかし、今ならわかる気がする。
シルエットの正体はこれだったのではないか、と。
通常の遠近法に対して、やけにでかい手の形。 これだ。 それまでモヤモヤとしていた霧が晴れるように、 世界がクリアに見えた気がする。
つまり、このイラストは 「駅員が立っている所に、さよなライオンジャンピングしながらつっこんだ瞬間」 というシルエットのイラストなのかもしれない。
そう考えると、俄然エキサイティングで、面白いポスターに思えてくるだろう。
・ ・ ・ ということで、 「ACのコマーシャル」 という新たな情報が気づかせてくれた 日常的ポスターの豹変。
「新しい発見は、ある日突然訪れる」
そう実感させてくれたACのコマーシャルでしたね・・・。
(説得力ゼロで)
ガイガーカウンタのサイトを見たりしています。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 基本ラインを攻める (この記事への固定リンク) カラオケ屋さんのキャッチコピーを見て驚いた。
?! す、すごい売り文句出たー!!
そこに書かれていた、「安い!歌える!」というキャッチコピー。 「安い!」はわかるが、「歌える!」というのはかなり斬新だ。
そもそも、歌えないカラオケ店と言うのは存在するのだろうか。 歌えなければそれはカラオケ店ではない気がするので、 この店は自らの存在意義のギリギリなラインを攻めてきたのだ。
・ ・ ・ ということで、 僕秩のキャッチコピーは
「写真が見られる!文字が読める!」
にしたいと思います。 よろしくお願いします。
(全員無視)
ミネラルウォーター買えたぜ >挨拶 ヨシナガです。
■ 物事とその名前 (この記事への固定リンク) 街を歩いていて驚いた。
ん?!
ぬ、布に「布」って書いてあるの出たー!!
そこに書かれていた謎の文字。
いや、布なのはわかるが、だから何なのか。 布であることは一目瞭然なのだから、どうせ書くのなら 追加情報を書かないと意味がないのではないか。
そう思いながら、自分の持ち物を見てみると・・・
・・・・・・。
僕としては、布に「布」と書くのは本当に素晴らしいことだと思う。
小さな子供にとっては、その物体が何なのか覚えるきっかけになるし、 働きに来た外国人労働者にとっても、 「あ、これは布なのだな」 と、間違いなく単語を伝えることができるからだ。
・ ・ ・ ということで、 布に「布」と書いていた、高円寺のお店。
本当に素晴らしいお店だと、僕は思いますね!!
(入ったことないけど)
昨日買えたミネラルウォーターは4本です。 あの頃は平和だった・・・(号泣) >挨拶 ヨシナガです。
■ ヘブンズドアー (この記事への固定リンク) 渋谷を歩いていて驚いた。
?!
??!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・。
と、いうことで、 今日は特に目立った発見はありませんでした。
以上、よろしくお願いします。
(会場戦慄)
ウルトラ寝ました。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 新たなる逆転 (この記事への固定リンク) まもなく開店するというクリーニング屋を見て驚いた。
?!
か、「開店ii」出たー!!!
そこに書かれていた、「開店ii」の文字。 下に書かれている同様の文字が「開催!!」であることから、 「!!」を逆に貼ってしまったと考えられるが、本当にそんなことがあるのだろうか。
今までも様々な張り紙を見てきた僕秩。 中には文字が右から順に逆に貼られており、 「アラビア語のように右から読まないと読めない」というものもあったが、
上下逆というのは初めてだ。
そもそも、左右が逆になるのはわかる。 ガラスの裏側から貼るので、間違えて左から貼った場合、 表から見たときに逆になってしまうのだ。
だが、ここにきて上下逆。深まる謎。
・ ・ ・ ということで、僕は思います。 半額セールはかなりお得だな。
と・・・。
(結論がおかしい)
昨日のNHKに解説で出ていた人の髪型、すごかったなぁ… >挨拶 ヨシナガです。
■ 僕とゲンドウ (この記事への固定リンク) 気になったCMがあった。
はじめに、まるいステージが現れるのだが・・・
なんと、その丸が「うんこっぽい形」に大変化するのだ。
高度なCG技術を駆使したうんこの形状。 「本当にすごい!」「日本もここまで来た!」と、思っているうちにCMは進んでしまい、 中から・・・
商品が出てくる。
そう、あの形は「うんこ」ではなく、泡だったのだ。 ビオレマシュマロホイップという商品を使えば、ああいう形の泡ができるということらしい。 消える希望。
与えられた光は一瞬にして奪われた。
私は神を呪い、そして問うた 「奪うのなら なぜ与えたのか」と。
与えるのならなぜ奪うのか、 なぜそれを繰り返すのか、 罪深き人類に科せられた罰なのか。
私は神に贖罪したいとは思わない 私が神にしたいのは復讐なのだ。
神の子として生まれ変わるのではなく 私自身が神になりたいのだ。
もう決して、何も奪われぬように
・ ・ ・ 以上、エヴァンゲリオンより、 碇ゲンドウさんのセリフをお送りしました。
(まさかのエヴァンゲリオン(コミックス版)オチ)
NHKの人、ネットで話題になってた・・・。 >挨拶 ヨシナガです。 今日はお便りを紹介します。
■ 新たなる逆転 (この記事への固定リンク) 「開店ii」と、「!!」が逆になっていたネタについて。
張り紙が正しいことを前提に様々な可能性を検証。 本当にありがとうございます(笑)
そして、僕秩のお便り史上でも類を見るレアお便りの紹介です。
■ 覚えよう!楽しい日本語! (この記事への固定リンク) 2009年9月に更新した、 「こまらせちゃった? ちょうしこいて 土下座」 という日本語を覚えるハングルのメモ。 こんなお便りが届きました。
僕はてっきり、韓国人の方が日本語を勉強していると思ったのですが、 逆のパターンだったのですね。 こういうお便りを頂くたび、インターネットの狭さを実感します。 もしよろしければ、写真の添付もお待ちしております!
ということで、 今日はお便りだけでスミマセン。
また明日!
僕秩色の強いiPhoneアプリを、sumyappさんと作りました! >挨拶 ヨシナガです。
■ 節電壁紙HD (この記事への固定リンク) 液晶画面は、表示する色によって消費電力が違うことが知られています。 そこで、電力消費を少しでも減らしたい社会事情にちょっぴりでも対応するため、 iPhone4用の節電壁紙を作成する無料アプリを作りました!
iPhone4のIPS液晶は、黒色の方が省電力(低電圧)になることがわかっており、 上のように、節電度を任意に設定し、今よりも節電の壁紙を作ることができます。
また、写真素材サイト(笑)の僕秩として、 張り切って16枚の高解像度壁紙を内臓したので、 単なる無料壁紙アプリとしてもご利用できます。
中には、一枚だけ劇レアな写真が入っていますので、 よろしければ探してみてくださいね(笑) 電力事情などで、少しでもiPhoneの消費電力を抑えたい方にぜひ!
※追記:貴重なレビューを書いてくださった方、本当にありがとうございます。 全部読んで次の参考にさせていただきます! レビューを書いていない方も、もしよろしければぜひよろしくお願いします! 節電壁紙HD (無料)、引き続き無料配布中です! >挨拶 ヨシナガです。
■ あれから4年 (この記事への固定リンク) 先日少しだけ書いた、いい髪形の先生。
なんと、こんなお便りを頂きました。
え?そんな! と思いながら、過去ログを見てみると・・・
な、なんてことだっ・・・!!
なんと、2007年の4月28日に、全く同じ髪型の先生を取り上げている。 そして、当時のオチはこうだ。
なんか「伝説の樹」っぽい。
めちゃくちゃだが、色まで塗ったすごいオチだ。 ただただ驚くしかなった2011年の自分を恥ずかしく思うと同時に、 「こんなにインパクトがある出来事も、人は簡単に忘れてしまうんだな」 ということを実感せざるを得ない。
・ ・ ・ ということで、 「人はみんな、『忘れる』という素晴らしい能力を持っている」 そう実感させてくれた山本教授。 例え今が必死でも、「忘れてしまう」ならば大丈夫と思える・・・!
本当にありがとうございました。
(まさかの感謝オチ)
ちょっとだけ吐き気がした。これ、「微げぼ」ってことだな。 >挨拶 ヨシナガです。
■ ぽぽぽぽーんの魔法 (この記事への固定リンク) ぽぽぽぽーんのCMを見ていて驚いた。
え?!
う、うわー!! 塗り残し出たー!!!
今まで何度となく見てきたこのCMだが、なんと1コマだけ 「男の子の袖が肌色になっている」シーンがある。塗り残しなのだろうか。 いや、これだけオンエアされている公共広告機構のCMだ。 塗り残しなどではなく、「意図した表現」なのかもしれない。
と、すると考えられる可能性はこうだろう。
・ ・ ・ ということで、 様々な「魔法」の可能性があった「ぽぽぽぽーんのそで」。
実際のCMでも一瞬だけ見ることができますので、 みなさんもぜひご確認下さい(笑)
次回トークライブの情報を僕秩プレミアムに掲載しましたよ。 もうすぐチケット発売です。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 斬新ネーミング術 (この記事への固定リンク) 麦チョコを買ったのだが、どうも解せない点がある。
なぜ「ムーギ」なのか、である。
普通に「ムギチョコレート」と書けばいいのに、 そこに書かれたまさかの表記「ムーギ」。 パッケージ上部には「ポリポリ軽くて香ばしい麦の味」と普通の表記なのに、 中央部で突然「MUGIE」(謎表記)となり、下部ではついに「ムーギ」となってしまった。
これは、寿司を「シースー」というような、かっこよさの追求なのだろうか。 この論理で他の商品を売るなら、その名前はこうなるだろう。
・ ・ ・ あ、案外かっこいいですね。
みなさんもぜひ、ご利用下さい!!
(全員無視)
ありがとうんこ (僕の考えたあいさつの魔法) >挨拶 ヨシナガです。
■ キャッチコピーと未来予測 (この記事への固定リンク) 駅のポスターを見て驚いた。
ん?!
まさかの意味一致。
ポスターに貼られた「中止になりました」の文字。 だが、それを隠しきれない状態で同じような大きさの 「うらめしや〜」という文字が見えている。
あたかも 「うらめしや〜 中止になりました」 と言っているかのようだ。 もともとはこのようなキャンペーン実施を知らせるポスターだった。 手間もお金もかかっていることだろう。 このキャンペーン自体が志半ばで中止となったうらめしさは、想像に難くない。
・ ・ ・ ということで、 「中止の張り紙」がついても、さらに文章になっていたポスター。
このキャンペーンの遺志を継いで、
「ポイ捨てはよくないな・・・」
僕はそう主張したいと思いますね!!
(結論がおかし・・・くはない!?)
写真素材はフリーなので勝手に使ってOKです。ただし、写真内に映ってしまっていることのあるロゴ、キャラクター、人物の肖像権などは各者に属します。 181573768 since 2001 6/30 copyright(c) 2001-2011 ヨシナガ
|