2009/2月 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |
※日付をクリックすると直接飛べます ※読み込みに少し時間がかかります。 ※URL末尾の#050123などの日付に自動で飛ばない時は 左の日付を直接クリックしてみて下さいね。 |
携帯で見る! サイト内検索 みんなの秩序
僕秩プレミアム! 僕秩の広告については ↓ヨシナガの ↓欲しい…↓ |
|
モッフル食べたっす。左がベビースター?、右がぬれせんべい。 カリカリでうまかったっす。 >挨拶 ヨシナガです。
■ ベンジャミン・ バトン 最速レビュー (この記事への固定リンク) 2/7からいよいよ公開となる話題の映画、「ベンジャミン バトン 数奇な人生」。 今日は一足早く、僕のレビューを書いちゃおうと思います!
まず、はじめに目が行くのが 二人の登場人物が左右に分かれたデザインが印象的な広告。
これは一見するとただのデザインと思われがちだが、 実は3D写真を見るときの「交差法」で見ればいいのではないだろうか。
右の目で左側の男性を、左の目で右側の女性を見たとき、 浮かび上がる映像はこうである。
かなり合ってる。 ・ ・ ・ ということで、 肌の色、目鼻口の位置や大きさ、何も加工を加えていないのに ほぼピッタリと一致した二人の俳優さん。
ランダムに2人の男女を選んだのではこうは行かないはずなので、 本当に絶妙なキャスティングのすばらしい映画だと、 僕は思いましたね!!!
(夏休みの読書感想文も、内容を読まずに書いてました。)
(まさかの激白オチ)
ビーフストロガノフってなんかラスボスっぽいよね。 ゼルダとかに出てきそう。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 本日左のメニュー部分に「僕秩サイト内検索」を追加しました。 過去の膨大なアーカイブから特定のネタを探したい場合に便利です。
例えば、 「昔僕秩でガチャピンのネタがあったなぁ・・・」 という時は検索枠に →
ガチャピンと入力して検索すると・・・。
この通り。
すぐに該当のネタを検索することができます。
ちなみに、 とっても便利なこの機能。 Googleさんの「Googleカスタム検索」というサービスを 使わせていただいているのですが、 僕の力ではうまく横幅を調節することができず、
Googleカス
という ものすごい表示になっていらっしゃいます。(敬語)
この事実からはひたすら目をそらし続けながら ご利用していただければと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
■ 今日の僕秩プレミアム
Googleアドセンスというサービスでサイトに広告を入れると、 わずかながら収入が入るのですが、その換金の思い出話を書きましたよ。
それではまた。 玉露はまろやか過ぎてだめっすね。安物のお茶うまいっす。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 唸れ! 資本主義! (この記事への固定リンク) 僕が子供のころは節分といえば豆まきだった。 しかし近年、コンビニの派手な宣伝によってすっかり一般的となった恵方巻。
今ではどこのコンビニにもおいてあるし、テレビでも取り上げられている。 もしかしたら、豆業界の売り上げは下がっているのではないか・・・。
そう思いながら店を見て驚いた。
え・・・?!
な、なんかよくわからないの出たー!!
まさかの商品名、「丸かじり豆」。そして恵方巻の形。 よく見ると、寿司の形なのはビニールだけで、 中に入っているのは普通の豆(のり味)だ。
恵方巻を意識するあまり、自らを見失う結果となった豆。
豆はどこまで行っても豆でしかないのだから、 豆らしく堂々と豆であればいいのではないか。
のり味になる必要もないし、「丸かぶり」なんて言う必要もないし、 パッケージを無理やり縦長にする必要もない。 もともと特別なオンリーワンだったのだ。
・ ・ ・ ということで受験生の皆さんは、
他者を過剰に意識することなく、 等身大の自分で力を出し切ってください!
そう思いますね。
(まさかの受験応援オチ)
関連ネタ
■ 今日の僕秩プレミアム
楽しい豆まきのイラストを描きました。
それではまた。 傘を持っていると、なんだか戦士のきぶん。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 泣ける故郷回想 (この記事への固定リンク) 故郷静岡のことを考えていた。 それが実家から一番近かったスーパーマーケットだ。
何千回と目にして、何百回と通ったこのスーパーだが、注目は店名。
「話題のスーパー もちづき」 というのである。
当時はなんとも思っていなかったが、 ロゴに自ら「話題のスーパー」と印刷するのはちょっとおかしい気がする。
日本全体で見れば、このスーパーが話題になっていないことはもちろんだし、 変な動きをするキャラクターもいて、「僕秩っぽい感じ」は強まる。
大人になった今は、明らかに変に思えるこれらを、 「当然のもの」として受け止めていた幼い自分。 もしかすると、これらが今の僕を形作ったのではないか・・・。
・ ・ ・ ということで、 話題のサイト 僕の見た秩序。の ヨシナガちゃんによる「泣ける故郷回想」でした。
(全く話題になっていないのに「話題の」って付けるのは、想像以上に心が痛むなぁ・・・)
■ 今日の僕秩プレミアム
大統領演説を見ていて思ったことです。
それではまた。 新しい飲み物を考えたよ。 「お〜い お湯」 >挨拶 ヨシナガです。
■ 親切の罠 (この記事への固定リンク) 地下鉄に張られていた「うれしいね、まちいっぱいの親ごころ。」というポスター。 「親ごころ」って具体的にどんなものだろう?と思いながら近づいて驚いた。
え・・・?! い、いきなり怖かったー!!
なんと、見知らぬ人が突然女性の肩に手をかけて 「ベビーカー、運びましょうか?」 なんて言っていたのだ。
旦那さんに向かって 「荷物を持ちましょうか?」と言うならわかる気がするが、 いきなりこれでは怖すぎるのではないか。
そもそも他人に向かって「ベビーカー運びましょうか?」は言わない気がする。 親切すぎて不自然なので、逆に警戒してしまうのだ。
もし僕が渋谷あたりで いきなりこれを行ったら 通報される可能性もあるかもしれない。
・ ・ ・ ということで 「そのまま行うには危険すぎる親切」 が書かれていた親ごころのポスター。
僕は思います。
「世の中、適当が一番だな・・・」
と。
(凛とした表情でダメ結論に)
胃下垂(イカスイ)って、なんかブランドっぽい響きがあるよね。 >挨拶 ヨシナガです。
■ ヨシナガ手書きフォント (この記事への固定リンク) 字がとても汚い僕ですが、海外の面白いサービスを使って英語フォントを作りました。 その名も 「ヨシナガ手書きフォント」です。
どーん!
このフォントをパソコンに入れれば、僕がサインペンで書いた変な英字を ワープロで自在に打ち込むことが出来ます。 例えば、オバマ大統領のホームページ文章を「ヨシナガ手書きフォント」で表示すると・・・
すごくダメな感じになります。 まさに僕のノート。
商用個人用問わずご利用は自由(連絡も不要)ですので 書類にアクセントを付けて、ダメな感じにしたい方はぜひお使い下さいね!
関連ネタ
■ 今日の僕秩プレミアム
Googleの人と話して思ったことを書きましたよ。 (ストリートビューのお話です)
それではまた。
「パンデミック」っていうと怖いけど、 「パソでミック」っていうと、パソコンで初音ミクを見てるだけみたい。 >挨拶 ヨシナガです。
■ はらめ! 自己矛盾! (この記事への固定リンク) 窓の外を見ると、飛行船が飛んでいた。
?!
ち、地球エコ出たー!!!
なんというか、非常に複雑な気持ち。 僕は飛行船が大好きだが、これって動力は石油だろう。 それなら「飛行船を飛ばさないのが一番エコ」なのではないだろうか。
電車や車と違って、人を輸送するのが目的ではないから、 この飛行船が飛ばなくなったことで困る人はいない。
どこかの偉い学者さんが 「空きびんを回収、分別し、洗浄して粉砕して再利用すると、 ゼロから作るよりもエネルギーを大量に消費して環境によくない場合もあるのです」 と発言するのを聞いたことがあるが、それに近いパターンだ。
・ ・ ・ ということで、 石油を消費しながら「エコ」のメッセージを発し続けていた飛行船。
僕は思います。
「飛行船って、なんかタマゴみたいで本当にカッコイイな!!」
と・・・。
(その結論はおかしい)
■ 今日の僕秩プレミアム
ファンレターのお話ですよ。
それではまた。
← iPhone >挨拶 ヨシナガです。 今日はおたよりを紹介します。
■ [お便り紹介]僕秩サイト内検索追加! (この記事への固定リンク) さて、Googleカスという悲しい表記になってしまった僕秩サイト内検索。 一番たくさん届いたのがこのおたよりです。
非常に多くの方が、例の言葉を試してくださったようです。 しかし、その意外な結果にこんなお便りも。
そう、よくぞ気づいてくださいました!
僕は、いつもあの言葉を使っているように見えますが、 実は画像だけで表現していることが多いので、 テキストでの検索結果は非常に少ない数に見えるのです!!
結果的に僕の上品さが証明された形になり、 これぞまさに
■ ヨシナガ手書きフォント (この記事への固定リンク)
僕の下手な字をフォントにした「ヨシナガ手書きフォント」。 早速たくさんの方にダウンロードしていただきました。
意外に読みやすい!というご意見もあってビックリです。ありがとうございます。
僕秩読者が会社内にいらっしゃるという 特殊な状況では、計画的にご注意ください・・・(汗)
ちなみに、以前読者の多田さんが作ってくださった 休載ジェネレーターが、ヨシナガ手書きフォントに対応したようです。 (THX>多田和良さん)
よろしければコチラもぜひご利用ください!
ということで、 今日はおたよりだけでスミマセン。
また明日! 結構仕事してるかも。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 逆チョコで知的アタック! (この記事への固定リンク) 今年、マスコミやお菓子メーカー各社さんが流行させようとがんばっている 逆チョコについて考えていた。 ひたすら必死なオーラが漂う逆チョコ製品だが、 この製品、うまく使えばすごく効果的な男性から女性へのプレゼントになるかもしれない。
今日は、僕が考えた「効果的な逆チョコ使用方法」をお教えしちゃいましょう。
今回の案で使うのは逆チョコの「小枝」。 このように、文字が鏡文字になって印刷されている「小枝」。 普通に使用してもただの逆チョコとしか思えないが、 ちょっと視点を変えると・・・
?!!
か、「カナサン.」出たー!!
そう、なんと逆チョコの「小枝」には「カナサン.」という文字が隠されていたのだ。 これを指摘しながら相手に渡せば、 チョコを渡したい女の子が「佳奈(かな)」さんだった場合にのみ、絶大な効果を発揮する可能性がある。
「佳奈ちゃん、僕からのプレゼントだよ。 ほら、ここをひっくり返すと、名前が出てくるんだ・・・!」
「○○くん、知的で素敵・・・!!!」
というわけである。
・ ・ ・ ということで、 相手が佳奈さんだった場合にのみ使える効果的な逆チョコ。
佳奈さんにアタックしようとしている男子諸君は、 ぜひぜひやってみてくださいね!!
ロト6のCM。 「これで、2億いただきっ!」 なんて言ってはしゃいでいるが、 この女優さんはもう2億円くらい簡単に稼いでいる気がいたします。 >挨拶 ヨシナガです。 今日は驚きのお便りをいただいたため、イレギュラーですがおたより紹介をいたします。
■ カナサンの本当の意味 (この記事への固定リンク) むりやり「カナサン.」と読んだ「逆チョコ:小枝」のネタ。 沖縄の方から驚くべきお便りが届きました。
「カナサン」は、それだけで「愛してる」という 意味を持っていたという驚きのおたより。
「小枝」を鏡文字にしただけで、 「愛してる」という言葉がプリントされたパッケージに早変わりしていたわけです。
これ、都市伝説的に広まれば メーカーの方が大喜びしそうなネタですね。
ということで、 普通にバレンタインに使えることが判明した「小枝の逆チョコ」。 貴重な情報をありがとうございました!
■ iPhoneの顔が変わる謎 2/8の挨拶で使用したiPhoneのアイコン。 80年代の白黒のMacのアイコンに似せて面白がっていたつもりだったのですが、 これを保存しようとした方からこんなメールが。
作った僕も知らない情報なので、 「そんなはずがない!」と思いながら選択したのがこちら。
なんかニヒルな顔になってました。
Windowsの環境でないと再現できないので、 ためしにマウスを乗せると選択した状態に変わるアイコンをおいておきます。
口が動くのがおもしろいですね。 すてきな発見をありがとうございました!
■ 今日の僕秩プレミアム
僕とは程遠い生き方について考えてみましたよ。
ということで、 今日はおたよりだけでスミマセン。
また明日!
ざぶとん2個買ったぜ。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 完全犯罪?の謎 (この記事への固定リンク) 東京駅の近くにある郵便局を見て驚いた。 あれ・・・?!
こ、この文字はいったい・・・。
どうやら「鉄鋼ビル内郵便局」という名前らしいのだが、 気になるのは一文字目。
なぜか「鉄」の文字が間違っているのだ。
正しい「鉄」は右側が「失」になっているはずだが、 この郵便局はなぜか「矢」の文字に。
近づいてよく見てみたが、誰かがいたずらで切り取ったような跡は見えない。 【かすかに白い・・・?でも別の部分も白いし・・・】
そもそもこの文字は金属パネルだ。 いたずらだったとしても壁に痕跡も残さず、 ここまで正確に切り取れるものではないだろう。
誰かが嫌がらせ目的で「失」の上部分だけを正確に 切り取ったのだとしても、ここまで地味では効果が低すぎる気がする。
一文字丸ごと切り取ってしまえば郵便局も困るし、犯人も簡単だ。
・ ・ ・ ということで、 大きな謎を残した「鉄鋼ビル内郵便局」入り口の鉄文字。
東京って、本当に怖いところですね!!
(そんな結論かよ・・・)
■ 今日の僕秩プレミアム
久しぶりに僕の敗北の話です。
それではまた。
「鉄の文字は縁起を担ぐためにそうなっています」 というご指摘メールを100通以上いただいております。ものすごい勢いです。 たくさんの情報ありがとうございました・・・(泣) >挨拶 ヨシナガです。
■ ヨシナガ手書きフォント まさかの商品化! (この記事への固定リンク) さて、先日配布したヨシナガ手書きフォント。 このたび、なんと商品化してくださった方がいましたのでご紹介します。 (THX>木村豪孝さん)
それがコチラ、 ヨシナガ手書きフォント 「ドッグタグ」!
どーん。 【僕の超下手な文字がまさかの刻印に】
もともと自分の好きなフォントで好きな文字を刻印できる という おしゃれサービスなのですが、 先日2/11、カッコイイたくさんのフォントに混じって 明らかに場違いな「ヨシナガ手書きフォント」が追加されています!
いや、これはカッコイイ系のアイテムだからこそ、 敢えてダサい文字を刻印することで標準から外れがちな感覚を中和し、 平凡な僕たちにも受け入れやすくするという、きわめて大胆で知的な戦略なのです! ↑
ということで、 興味のある皆さんはぜひチェックしてみてくださいね。 サービスをされている木村さん、ありがとうございました。
※他にも「こんな使い方をしてみた!」というご報告、よろしければお待ちししています〜。
CHOCO ってよく見ると化学式みたい。 CH-CO2みたいな。(適当) >挨拶 ヨシナガです。
■ 神の見えざる逆チョコ (この記事への固定リンク) まだ逆チョコについて考えていた。
「男性→女性」でも通用するという今回の大きなパラダイムシフト。 この思想が行き渡った時、チョコはもはや通貨のようなものと考えられるのではないか。
少しわかりにくい概念なので、順を追って説明しよう。
バレンタイン当日、かっこいいモテ男子はたくさんのチョコをもらうわけだが、 それまでは「こんなにもらっちゃって、困ったな〜」なんて言うのが関の山だった。
だが、相互に行き来する思想が行き渡っていた場合は違う。
たくさんのチョコを得たモテ男子は、それらの資産を再利用して、 目当ての女性にまとめて「逆チョコ」として渡すことができると思うのである。
モテ男子は得た富を再利用することで、自らの財布を切り崩すことなく 目当ての女子に強力な資本力を伴ったアタック攻勢をかけることができるわけだ。
この再利用が当たり前に行われるようになれば、モテ女子のもらう逆チョコは 指数関数的に増加するだろう。両手でも抱えきれないチョコの山。
そしてその富は、さらにかっこいい超モテ男子に一極集中していくことだろう。 それまで、男性がもらった時点で終了していた全ての富が、自由に再分配されるようになるのだ。
逆に、持たざるものは攻勢をかけるチャンスすら満足に与えられずに 滅び行くだろう。富を集める力を持つモテパーソンに、自分の財産ひとつで戦えるはずもないのだ。 広がる格差。持つものと持たざるもの。 自由競争と弱肉強食。
・ ・ ・ 以上、 資本主義社会による 「富の集約と独占」の仕組み紹介 でした。
(結論がおかしい)
(っていうか、前提すらもおかしい)
■ 今日の僕秩プレミアム
幼い頃の経験がフラッシュバックしたお話ですよ。
それではまた。 春の嵐を感じます。星に願いを祈ります。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 走り続ける 意味はあるか? (この記事への固定リンク) 一年半ほど前に出した絵本。 「絵本が出来るまで」レポートで書いたように、 いろいろな反応をいただいてうれしかったのだが、最近出版社にうれしい手紙が届いた。 一見普通のファンレターなのだが・・・ なんと、 別紙数枚にわたって50近い登場キャラが全て書かれていたのである。
今までいただいた紙の手紙はもっぱら 「絵本にはさみ込まれていた出版社専用ハガキ」が多かった。 切手を貼らなくても送ることができるからだ。
ところがこの手紙は、封書でものすごく気合の入った文章と絵。 7歳の男の子が全力で書いたらしい。
で、 うれしかったので返事を書くことにしました。
僕がまず書いたのはこれ。
【ちんとすあまと サッカー】
・ ・ ・ なんかダメっぽいな・・・。
サッカーとヘディングのイラストなのだが、ローマ字を書いたのが悪かった。 7歳の子が「HE・DE・I・N・GU☆(ヘディング)」なんていう 間違った英語を覚えてしまったら、絵本の作者として罪は重いだろう。
そして、熟考の末に何とか書いたのがこれだ。
?!! どーーーん。
解釈は難解だが、間違ってはいない英語。 これなら英語も覚えられて、返信の手紙としては完璧だろう。
と、いうことで、 英語の教育もできるお返事を送ることに成功した僕。
ケータイやパソコンばかりの現代ですが、 紙の手紙って、本当にすばらしいと思いましたね!!
※ちなみに、絵本内にこういうシーンは全く出てきません。
■ 今日の僕秩プレミアム
ひさしぶりにゴールデンタイムにテレビを見てみましたよ。
それではまた。 7の月に来る恐怖の大王って、 2011年地デジのことだったのかも。 ←適当 >挨拶 ヨシナガです。
■ おもにカルビって言われても (この記事への固定リンク) 「お肉屋さん究極の直営焼肉」というメニューを見て驚いた。
?!
お、おもにカルビ出たー!!!
そこに書かれた斬新なメニュー、 おもにカルビ、おもにハラミ。
メインでカルビが使われているのはわかるが、残りの成分は何なのか。 あまりに気になるので、まじまじと看板を見つめてみると・・・。
ん・・・?! 店の名前でした。
単に店の名前をつけただけだった、 おもにカルビ、おもにハラミ、おもにタン塩。
しかしこれらのメニューはパッと見では意味がわからないので、 僕のような客をひきつける効果があるのは確かだ。
・ ・ ・ ということで、 不況の時代もさまざまなネーミングの工夫で 客を惹きつける事ができることを証明してくれた「おもにカルビ」。
お店を経営するみなさんは
など、工夫をすることで不況を乗り切っていただければと思います。
よろしくお願いします!
(全員無視)
魔界塔士Sa・Gaのがばいばあちゃん >挨拶 ヨシナガです。
■ トラップはどれだ?! (この記事への固定リンク) 今日はいじわるクイズっぽい更新です。
ご覧のように6種類のメニューが選べるわけだが、 もしあなたが「この写真の中のどれか1つを食べてもいいよ」と言われたら 明らかに選んではいけないトラップが一つだけあるという。
それは6つのうち、どれだと考えられるだろうか・・・? (制限時間:2分)
・ ・ ・ ・ なんとなくわかりましたか? 答えはこちら!! 「えびフィレオだけかじられて中身が出てる」 でした!
他の製品は完璧なのに、えびフィレオだけはかじられてえびがはみ出た状態。 実際の商品ではなく、「この写真の中のどれか」という問題文が すでにひっかけポイントだったわけでs・・・
前振りなしでMMRネタ!!?
あついお茶を飲むとキャラメルが一気に溶けるっす!!! (おばあちゃんの豆知識っぽくしようとして失敗) >挨拶 ヨシナガです。
■ 妖怪二本足登場! (この記事への固定リンク) ビルの受付で見た光景に驚いた。 え・・・?!
よ、妖怪「二本足」みたいなの出たー!!!
そこに現れていた、まさかの鏡像。 きれいなお姉さんに男性の足がくっつき、かなり怖い感じだ。 そして驚くほどピッタリ。
もしかすると、江戸時代にはじめて妖怪「ムジャラ」を創案した人は、 鏡や池に映る光景を見間違えたのかな・・・
僕はそう思いますね。
(結論がおかし・・・・くない!!!)
■ 今日の僕秩プレミアム
まじめ話。才能ねーなー、と思い続ける僕の話です。
それではまた。 オラの全ての力を、この一撃にかける! くらえ…! 刑 事 告 発 !!! >挨拶 ヨシナガです。
■ メトロポスターの真意 (この記事への固定リンク) 東京メトロのToMeCARD(トゥーミーカード)。 ご覧のようなポスターで、地下鉄の中や外にたくさん宣伝されている。
Tokyo Metro CARD To Me という文章の一部分が青くなっているから、 おそらくここを読むと「To Me CARD」という単語が出現するという おしゃれポスターなのだろう。
だが、 「黒い部分を読む」という可能性も考えられないだろうか。
例えば、色弱の方の中でも青色が見えない 3型2色覚(第3色盲)の方がポスターを見た場合、 このように見えるはずだ。
浮かび上がる黒文字。
そこに書かれた言葉は 「kyo tro To Me (今日、トロを私に)」 だ。
おしゃれポスターに見えて、色弱の方には トロが食べたいと主張していただけだった可能性もあるメトロのポスター。
僕は思いますね。
「僕もトロが食べたいです!」
と・・・。
(もう自分でも何を言っているのかわかりません)
■ 今日の僕秩プレミアム
先月の更新についての裏話です。
それではまた。 高い雲は西に、低い雲は東に流れていたっす。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 悔しさをバネに (この記事への固定リンク) 誰から?錦織 試合中携帯2度鳴って自滅 というニュースを見た。
自分よりランクが下の相手に負けてしまったとのこと。
そして見出しの「誰から?」という文句。 普通に考えて知り合いの誰かが電話してしまったという不運エピソードだと思うが これ、敵の選手関係者がかけてきていたという可能性はないだろうか。
錦織選手を邪魔するために、錦織選手のケータイに電話する敵コーチ。 試合中にまんまと電話がなり、結果的に海外の選手が勝つというわけだ。 ものすごい策略家の敵コーチ。そしてテニスのルールには全く違反していない。
それなら、錦織選手チームもこの敗戦の悔しさをバネにして上を目指すため、 試合中はコーチが相手のケータイに電話するという習慣を作るのはどうだろうか。
ナダルやフェデラーなどの世界ランク1位クラスの選手でも、 試合中にケータイが鳴れば集中を切らす可能性がある。 勝機あり・・・!! 転んでもタダでは起きず、自らの手でつかんだ勝利へのチャンス。
弱点は 「相手の電話番後を知る方法がない」 という所です。
よろしくお願いします。
(ダメじゃん)
■ 今日の僕秩プレミアム
一つの偽物に、本物がどんどん追従していくお話です。
それではまた。 今日の更新は新しいローマ字を使ってみました。 (効果ゼロですが) >挨拶 ヨシナガです。
■ Yahooさんのバナーが教えてくれたこと (この記事への固定リンク) ヤフーを見ていたら、こんなバナーが出ていた。
確かに、どうしてだろうか? ロゴが赤いことは昔から知っているが、今まで考えたことのなかった問題だ。
おそらく創業者のポリシーに関することだろうが、 問題を見てしまったからには是非本当の答えを知りたい。
クリックすると答えが出るということなので、 ドキドキしながら押してみて驚いた。
え、ええぇ〜〜・・・。
そこに書かれたまさかの答え「運命の赤い糸だから」。
これ、絶対に本当の答えではないと思うし、 左から現れたピンクのカーソルがカップルになっており、 より悔しさを倍増させる感じだ。
と、その時・・・
え・・・?!
よ、よく見たら切れてたー!!
左に現れたピンクのカーソルと繋がっていると思いきや、 あっさり切れていた「運命の赤い糸」。 わかりやすくするため、色を変えてみるとこんな感じだ。 どこにも繋がってない。
・ ・ ・ ということで、 ロゴが赤い理由はわからず、運命の糸は切れていることを教えてくれた Yahooさんのバナー。
以上のことから、 Yahooさんは本当にすばらしい検索エンジンだと 僕は思いますね!!!
(血涙) ↑ あ、赤い・・・
■ 今日の僕秩プレミアム
時代が変わり行く話です。
それではまた。 おにぎりを半額でゲット!!!!!!! >挨拶 ヨシナガです。
■ I can photoshop all ... (この記事への固定リンク) 「シミが消えた!?」という広告が出ていた。 化粧品の広告らしいのだが、 「消えた!?」というより、これはもはや「完全消え」だ。ものすごい美肌効果。
ここまで完璧にきれいになるのだったら、 キャッチコピーにも「!?」なんて記号をつけずに 「完全に消えます!」と、断言してしまっていいのではないか。
に、してもなんか この左右の写真、似ている気がするなぁ・・・。
よく見ると、 太いまつげの本数や位置、髪の毛の本数、目の閉じ具合、 まぶたに反射する光の粒の数まで全く同じだ。
シミが消える化粧品を試して、 数週間後に再度同じ位置から撮った写真だと思える広告だが、 ここまで似た写真って、撮れるものなのか。
で、 ためしにPhotoshopで重ねてみました。
ゴゴゴゴゴ・・・・
ぴ、ピッタリ重なったー!!!
なぜか右の写真の方がわずかに拡大してあったのだが、 縮尺を元に戻して重ねると、ご覧の通り。 これ、全く同じ写真をPhotoshopで加工しただけなのでは・・・。
・ ・ ・ 以上のことから、僕は思います。
「この化粧品、本当にシミを消す効果が抜群で すばらしい商品だな!」
と・・・。
(結論がおか・・・
肉まんを買ったつもりだったけど、あんまんが入ってた。 ちょうど甘いものが食べたかったから超得したKIBUNだぜ。 >挨拶 ヨシナガです。
■ まつげは常に上を (この記事への固定リンク) 「天まで届け!マスカラ」というポスターが渋谷駅に出ていた。
「まつげは常に上を向いていなければ。」なんて書いてあるが、 いくらなんでも「天まで届け」は言い過ぎではないか。
例えば、こういう婦人がいるとして、この人のまつげが天に届くとなると このくらいの長さは必要になるだろう。
化け物である。
天を「天井」と考えて短めに書いても、かなり怖いビジュアル。
しかし、これだけまつげが上を向いていれば、逆にそれを利用して 様々なことができるかもしれない。
「イスを使わずに、らくらく電球換えに成功!」
化け物である。
他にも、天井の雑巾がけや、地震時に頭部を守るなど メリットが多く考えられることがわかった「天まで届くまつげ」。
今は僕も思います。
「まつげは常に上を向いてなくちゃ!」
ってね・・・。
(やらないけど)
■関連ネタ
■ 今日の僕秩プレミアム
新しい本をがんばって作っております。なるべく速めに発表したいと思います。
それではまた。
高校生が4人くらいではしゃぎながらビニールかさを壊してた。 少しうらやましかったっす。 >挨拶 ヨシナガです。 今日は久しぶりに写真素材です。
■ 今日の写真素材 1194枚目 (この記事への固定リンク) 東京 大阪
ということで、 今日は写真だけでスミマセン。 また明日!
新幹線のチケットを忘れて本当に大変でした。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 「もしかして」の夢 (この記事への固定リンク) 最近の検索エンジンは、ローマ字切り替えにするのを忘れて検索しても 「もしかして」 と正しい候補を表示してくれることが多いだろう。 あれはどうやって表示しているのか考えていた。
例えば、「Google」と「ごおgぇ」のように 両方のワードが使われているページが存在する場合は、 そのページの内容を解析して「もしかして」候補を作れば良いと思う。
ただ、そんなページは存在しないのに、きちんと「もしかして」が表示される単語もたくさんある。
ということは、検索エンジンは 一度 誤検索をしたあと、次に入れられたワードが正しい と判断しているのではないか。
つまり、「google」と検索した後に全く関係のないワード、 例えば「鼻毛」をみんなで検索すればこういう風になる可能性がある。
すごくいい。
全知全能の検索エンジンロボが狂気を帯びる瞬間。 まるでSF映画のようだ。
そしてこの作戦のポイントは、荒唐無稽な夢物語ではなく がんばれば僕らの手で実現できそうなところにある。
みんなで誤検索を繰り返せば
という有名なギャグも現実になるかもしれないし 僕秩だってこうなれるかもしれない。
遠く思い描いた叶わぬ夢。 もしかして、現実にすることもできるのではないか・・・?!
そんな事を考えた「もしかして」機能でした。
■関連ネタ Yahoo!で「新総理」と検索した時に関連ワード「辞任」が表示されてしまうまでのまとめ
通勤電車。ケータイでマージャンやってるサラリーマンの画面が突然切り替わり 「所長」っていう着信に。 でも無視してた。いいぞ、サラリーマン! >挨拶 ヨシナガです。
■ 新キャラ!トトZちゃん登場! (この記事への固定リンク) 新しいキャラを考えた。 名前は 「トトZちゃん」。 (ととぜっとちゃん) かわいらしい顔に一本のしっぽを持つ動物キャラだ。
飛んだり跳ねたりするアクションも可能。 元気な男の子で、好きなマンガはワンピース。
まだ子供の「トトZちゃん」は、マンガに名前を書いて大切にしているぞ。
おや? またジャンプをしたみたいだ・・・
・・・?!!
ひっくり返った!!
・ ・ ・ 都合により、この企画は無かった事になりました。 ヨシナガの次回作にご期待ください!!
「加齢臭」と「彼異臭」は、誤変換なのにほとんど意味が同じ。 こういうのって、運命だよね・・・。 (もう自分でも何を言っているのかよくわかりません)
>挨拶 ヨシナガです。 平日ですが、たまってしまったお便りをご紹介しますね。
■ 昨日のネタ、トトZちゃんがアニメに! (この記事への固定リンク) 「わかりにくい!」と不評だった昨日のネタですが、 なんと知り合いのHIIさんがアニメーションを作ってくれました。
このアニメは、なんとDSiの「うごメモ」で作られていますので、 DSiならダウンロードもできます。 HIIさん、超スピードで製作してくださってありがとうございました!
■ 完全犯罪?の謎 (この記事への固定リンク) 鉄の字がおかしかった郵便局のネタ。
ものすごくたくさんのツッコミをいただきました。 ご指摘ありがとうございました。お名前を載せられなかったみなさんスミマセン!
■ 悔しさをバネに (この記事への固定リンク) 相手のケータイを鳴らしてテニスに勝つという歪んだネタ。 オチの巨大文字の部分が 「電話番後 (でんわばんご)」 という 間違った表記になっており、これも100通以上のご指摘をいただきました。スミマセン。
それよりも、ビックリしてしまったのがこのアイデア。
なんという逆転の発想・・・!
確かに、相手の電話番号を知る方法がなくても、相手の着メロさえわかれば 試合中に携帯を鳴らしたように見せかけることはできます。 このネタの場合、本当の携帯を鳴らすことに意味があるのではなく、 相手の注意を引くことに意味があるので、効果は全く同じ・・・!
すごいアイデアをありがとうございました。 (絶対に真似をしてはいけませんが)
■ 今日の僕秩プレミアム
昨日の「トトZ」くんの失敗要因の反省と、没画像を掲載しましたよ。
ということで、 今日はおたよりだけでスミマセン。
それではまた。
雪降ってはしゃぎまくり。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 9th Demon (この記事への固定リンク) 銀行に「振り込め詐欺の犯人」という写真がたくさん貼ってあったのだが、 詳しく見て驚いた。 え?!
か、顔、赤ーーーっ!!!!
他の9人が普通の肌色をする中、9番の犯人だけまさかの赤肌。
赤い光が当たっているのだと思いたいが、Yシャツは普通に真っ白だ。 というか、これらはATM操作時の監視カメラ画像だから そもそも顔全体に赤い光は当たらないだろう。
と、いうことは・・・。
・ ・ ・ 以上のことから僕が導き出した答えは
赤鬼は悪い。
ということです。 よろしくお願いします。
(かつてない幼稚結論に)
仕事の知り合いにサーカスのチケットをもらったので ムービー4のくまさんを見に行く予定。 >挨拶 ヨシナガです。
■ 屁出ィング (この記事への固定リンク) 小学生の頃読んだギャグマンガに
という恐るべきギャグがあったのを覚えている。
初めて読んだ時は意味のわからなさに
「屁出ィング・・・? ヘディング以外にそんな言葉あったっけ? 屁出はわかるけど、「ィング」って・・・? 屁が出るという以外、何かギャグになっているのか・・?」
と、当惑する僕。
しばしこの言葉の持つ深い意味について考えざるを得なかったが、 すぐに 「屁が出るというだけで、「ィング」には意味はない。」 という明らかなる浅い真実に到達した。
あれから20年。 今でも年に何度か思い出し、口ずさんでいる「屁出ィング」だが、 よく考えてみると、その時点で「屁出ィングの勝ち」だったのではないか?
そもそも、芸術作品の価値について考えてみよう。
ものづくりの世界では時間という淘汰に耐えて、 人々の記憶に残り続けることが最重要事項だ。
天才的文章も、革命的絵画も、この世を変えうる音楽も、 忘れられてしまったら永久に消え去ってしまう。
エジプトの壁画だって、人々の記憶に残っているからこそ 教科書に載ったり、模写されたりし続けているのだ。
実際、屁出ィングと同時期に読んだマンガはほとんど記憶にないが、 どうしても記憶から消し去ることができなかった「屁出ィング」のインパクト。 29歳になった今でも、僕の少ない脳細胞のいくつかが「屁出ィング」のために 消費され続けているのは驚くべき事態といわざるを得ないだろう。
・ ・ ・ ということで、 僕も「屁出ィング」を参考に、 人々の記憶に残ることのできるものを作っていきたいと思います。
よろしくお願いします!
(大きく道を踏み外しながら)
■ 今日の僕秩プレミアム
僕の書く文章についてのお話。こっちは真面目なお話っす。
それではまた。 写真素材はフリーなので勝手に使ってOKです。ただし、写真内に映ってしまっていることのあるロゴ、キャラクター、人物の肖像権などは各者に属します。 181573916 since 2001 6/30 copyright(c) 2001-2009 ヨシナガ
|